2013年07月31日
俺のソーセージ
数年前に好評だったのですが、如何せん手作業が多すぎて避けてたメニュー。
「俺の作った」と言う意味でメニューに載せてましたが、有る意味、賛否両論。
マダムたちは大喜び、マドモアゼルたちは顔を赤らめる。。。
何を連想してたんでしょうか?
あ~そう言う事か・・・
思わず絞る際に多めに絞ってたと言う。。。
ま、そんなこんなで?封印してた(本当はただ作るのが面倒くさかっただけ)メニューがとりあえずの復活です。
なぜ復活させたかと言うと夏の暑さとコイツの存在が大きかった。

ソーセージメーカーセット!!
「家庭でもお手軽カンタンにソーセージが!!」のインターネットの言葉に騙された俺は即購入。
いや、しかしコイツが思った以上の大活躍。
本当に一人で簡単にスーイスイってな感じで約1・2Kのお肉の詰め物がアッと言う間に完了!!
ネットでこれほど満足した買い物はありません。
それをファンのついた冷蔵庫で一日乾燥させてから70℃で20分茹でて

はい、出来上がり~~
ん~~エビス生ビールに合う~~
夏の暑さにソーセージとビールはテッパンですね。
それがエビスとエビスの味を引き立てるために作ったソーセージを合わせると・・・もう・・・
そんな「俺のソーセージ」550円
夏の間は頑張って作るつもりではありますが、なんせ飽きっぽいためお早目のご来店お待ちしております。
では~~
伊津部バル トロワ・ユイット 3・8
奄美市名瀬伊津部町17ー24ー1F
(あさひ公園ブランコ前)
0997ー69ー4908
営業時間 19:00~24:00
定休日(日)
2013年07月28日
桃&モモ&もも
昨日の仕込み、こんなんなっちゃった!

下に桃のシロップとカンパリ(甘苦いハーブリキュール)を合わせてグラニテ(かき氷みたいなもの)にしたもの。
桃を半割にしてタネのあった部分を上にして、その窪みのところに桃のアイスをスプーンでクネル(ラグビーボールの様な形)に抜いてドーンと。
さらに甘めのシャンティ(生クリームと砂糖を泡立てたもの)をかけてメレンゲ(卵白の焼き菓子)をトッピングにして出来上がり(^^)/
桃をた~っぷり使ったこのデザート。
桃が島では余り出回らないのでお早めのお越しお待ちしております。
ではでは~
2013年07月27日
モモのコンポート、カンパリ風味のグラニテ
スーパーでガリガリ君の白桃をみて思い出した・・・
あ、今年モモのデザート作ってないわ。
と言う事でさっそく

グズグズで甘ったるいコンポートは好みじゃないので皮つきのままサッと煮で。
シロップはカンパリと混ぜてグラニテに。
サッパリタイプのコンポートなのでモモを食べてる気分を強めるため桃のアイスも作っちゃえ~
てな感じで。。。
「モモのコンポート、カンパリ風味のグラニテと桃のアイス」600円
「桃尽くし」と言うより「しつこいくらいに桃」
今晩より提供しまっす。
ぜひぜひ、お越し下さいませ。
伊津部バル トロワ・ユイット 3・8
奄美市名瀬伊津部町17ー24ー1F
(あさひ公園ブランコ前)
0997ー69ー4908
営業時間 19:00~24:00
定休日(日)
2013年07月26日
冷やしトマト始めました

ゲランドの塩、エルブドプロヴァンス(ミックスハーブ)、EXVオリーブオイルを振りかけてオーブンへ

いい感じ
これを冷ましておいて提供時にペコリーノロマーノ、生ハムを散らしてタマネギやピクルスで作ったドレッシングをかけて召し上がれ!(^^)!
地味に美味しい!!
380円メニュー
軽くつまみながらメインなどを選ばれてはいかが?
こんな暑い日にはピッタリのオツマミですね。
本日はその他に…
「アスパラガスのソテーと白トリュフオイル入りスクランブルエッグ」
「エスカルゴのオーブン焼き」など夏っぽく白ワインや泡にピッタリな料理をご用意してお待ちしております。
では今晩も沢山のお客様とお会いできる事を楽しみにしております。
2013年07月23日
本日お休みしますm(__)m

本日、体調不良にてお休みいたしますm(__)m
夏風邪ってヤツです。
体調管理がなってないって訳ですね。
昨日から体調が怪しいなと思い気をつけてはいたのですが…
気合いで何とかなる年頃ではないって事ですね(>_<)
すでに病院は行ったので、今日は静養しながら料理本を読み漁りたいと思います。
明日から体調万全で営業できるようにしたいと思いますので宜しくお願いいたします。
2013年07月22日
本日貸切営業ですm(__)m

本日は貸切営業となっております。
ご連絡が遅くなり申し訳ありません。
またのお越しをお待ちしております。
2013年07月18日
トリプル攻撃!!!

扇風機購入!
今まであった冷風機、クーラーと合わせてトリプルで今年の夏を乗り切りたいと思います。
そして本日、普段より少し遅い19:30頃からの営業となります。
ご了承の程よろしくお願い致します。
伊津部バル トロワ・ユイット 3・8
奄美市名瀬伊津部町17ー24ー1F
(あさひ公園ブランコ前)
0997ー69ー4908
営業時間 19:00~24:00
定休日(日)
2013年07月17日
気分だけでも
昨晩の美味しいお酒のせいなのか、雲一つない空のせいなのか。。
あ・つ・い
もう何度でも言います。
しかしこんなに夏って暑かったのか?
ん~ま~しゃあない。
気分だけでも爽やかに・・・

ソファーのシーツを夏っぽくブルーにしました。
ん~このまま海の前でお店持ってって仕事したいな~~
ビール飲んだら最高だろうな~~
ま、そんな事を想像しながら働いております。
今日も頑張りますか~
冷たいエビス用意してお待ちしてまっす!!
では~~
伊津部バル トロワ・ユイット 3・8
奄美市名瀬伊津部町17ー24ー1F
(あさひ公園ブランコ前)
0997ー69ー4908
営業時間 19:00~24:00
定休日(日)
2013年07月15日
襟を正す
今月の「料理王国」と言う雑誌に師匠が大きく取り上げられてました。
フランス料理界では重鎮の位置に存在する人なんで当たり前の事なんですが。。

自分は実際1年ほどしか働いてないのでペーペーですが、そんな自分にも「お~元気でやってるか~」なんて電話をしてきたりします。
こっちは今でも緊張で何しゃべってるか解らなくなるんですが(^_^;)
60越えてもまだまだ世界に挑戦しているタフなお方です。
こうやって雑誌で料理や元気そうな写真をみるとワンもまだ40代、頑張らなきゃな~と思う訳です。
最近だらけてたような感があるワタクシですので、ちゃんと襟を正し料理に取り組んでいかなければ!
と思った連休最終日の夜でした。。
PS・明日も代休とらずに営業しとります。
伊津部バル トロワ・ユイット 3・8
奄美市名瀬伊津部町17ー24ー1F
(あさひ公園ブランコ前)
0997ー69ー4908
営業時間 19:00~24:00
定休日(日)
2013年07月14日
連休中なんですね

おっと~忘れてたけど連休中なんですね~
「伊津部バル3.8」日曜定休日のところ、本日オープンしまっす!!
サマフェスや群体など熱いイベント盛りだくさんですが、火照った身体を泡アワあでクールダウンなんて如何でしょうか?
たまの日曜営業なので普段来れないお客さまもお待ちしております。
ではでは~
伊津部バル トロワ・ユイット 3・8
奄美市名瀬伊津部町17ー24ー1F
(あさひ公園ブランコ前)
0997ー69ー4908
営業時間 19:00~24:00
定休日(日)
2013年07月09日
たまらん
ビールが美味すぎ(ノ^^)ノ

身体が欲しがる食べ物が一番必要な栄養素だと思いますが、そうなると今一番必要な栄養素はビールって事になります( ´艸`)
汗だくで働いた後のビールは本当にたまらんとです!
ああ、夜が待ち遠しい…
2013年07月08日
高そうなお店?
最近常連になったお客様によく言われるのが、外から見てオシャレなので高いお店だと思ってた。
わお!オシャレなのかウチの店は!?
まあ自分で嫌いな物は使ってないしダサいとは思ってなかったんですが。。
料理が高そうかぁ…
とりあえず今日のメニューなんですが、どですか?

字が汚いのはご愛嬌^_^;
お料理は380円~1280円でやってます。
380円だからと言って手抜きはありません。
逆にウチの看板と言うかウチはこんなお店ですよ、と解る挨拶代わりの料理にしてます。
「シマ豚のパテ」や「鶏レバーとフォアグラのパテ」などは内地の高級店などと比べても負ける気はしません。
安くてよく出る商品なので完成度が上がってきてると思います。
あまりなじみのない料理を知ってもらいながら作り続けるには安いのが一番。
ロスにも成りにくいですからね。
他にも唐辛子のサラミなど他店では見た事ないようなオツマミなど揃えています。
一番高い料理で1280円。
シマでは高い方でしょうが、その分ボリュームたっぷり、2~3人で食べてもなかなかの食べ応え。
2人で割ったら一人640円。
3人は約400円。
食材も国産かフランス産を使用してるので実際は激安です。
なんで安いか?
ほぼ一人で営業してるからです。
人件費が浮いた分はお客様に還元してるって訳です。
実際、一人でやってるとお待たせさせてしまったりサービスなど行き届かなかったりしますのでその分はお値段に反映させて頂いてます。
ですので、急な団体様や何でもいいから早くたべたいお客様にはあまり向いてないお店です。
ただし、事前にご連絡いただけたら、アルバイトを補充したり、時間に間に合うように、しっかり対応させて頂きますのでご安心下さい。
ワインはボトルで2500円~ウン万円まで取り揃えていますが、焼酎、カクテル、ウイスキーなど多数のお酒も400円~となっております。
バル=バーみたいなものですので、お酒1杯だけでのご利用もぜひぜひお待ちしてます。
仕事帰りや吞み会の帰りに1杯なんてかっこいいじゃないですか!
自分がこんな店があったらいいなぁ・・・と思える事をやってるお店なのでクセがあるかも知れませんがご愛顧いただけるよう努めていきたいと思います。
ではでは、本日も暑い一日ですが体調に気をつけて頑張っていきましょう!!
伊津部バル トロワ・ユイット 3・8
奄美市名瀬伊津部町17ー24ー1F
(あさひ公園ブランコ前)
0997ー69ー4908
営業時間 19:00~24:00
定休日(日)
2013年07月06日
マンゴーブリュレにスフレグラッセ

昨晩はお陰様でボチボチでした。
今夜も楽しく営業できたらいいなぁ。
そうそう、こんなに暑い日が続いてるのにブログの画像が煮込み続きだった^_^;
ここらで爽やかな一品を。
マンゴーブリュレとグレープフルーツのスフレグラッセ。
本来は別々にいくところですが、盛り合わせて650円。
どですか??
屋仁川帰りのシメにデザートとコーヒーの使い方もありですよ。
明日は定休日ですので頑張っていきまっす!
では~~
伊津部バル トロワ・ユイット 3・8
奄美市名瀬伊津部町17ー24ー1F
(あさひ公園ブランコ前)
0997ー69ー4908
営業時間 19:00~24:00
定休日(日)
2013年07月05日
夏の新作

暑い。。。
暑い。。。
天気が良いのは嬉しいのですが、さすがにちょっと食欲も落ちますよね。
何かさっぱりめだけどしっかりめで精のつきそうなものが食べたい。。。
と言う事で。
新作、「シマ豚肩ロースと豚足とパプリカのテリーヌ」(580円)
シマ豚のあっさりした肉質を味わってもらう為にスパイスを控え、レバーも入れてません。
肩ロースだけだと味や食感が単調になるので、ネットリした食感を豚足で、サッパリ感をパプリカで狙ってみました。
夏らしい一品が出来たかな~と思います。
白ワインやエビス生と合う事間違いなし!
本当に今日も暑い1日になりそうですが、夜のビールの為に頑張って下さい(^^)/
その際はゼヒ当店へ。
偶然にも今日と明日、お席に余裕があります(笑)
お待ちしてま~す!!
伊津部バル トロワ・ユイット 3・8
奄美市名瀬伊津部町17ー24ー1F
(あさひ公園ブランコ前)
0997ー69ー4908
営業時間 19:00~24:00
定休日(日)
2013年07月03日
身体が欲しがる?
は~暑っつい、結構バテ気味>_<
こんな時は何か豚肉が食べたくなりません?
シマっちゅのDNAでしょうか?
それか身体が欲してるかでしょうね。
と言う事で・・・
豚足&スペアリブの仕込み

豚足のコラーゲンで紫外線に疲れたお肌に潤いを!!
スペアリブで疲れた身体に潤いを!!
豚足はオリジナルブレンドハーブと岩塩で茹で、香草パン粉でオーブン焼きに。
スペアリブはソミュール液に漬け込んでからコンフィに。
豚足?フレンチ?
ちゃんとあります。
フランスのビストロで「豚足のパン粉焼き」を食べた時「これなら俺が作った方が美味いな!←自惚れ。。シマで店やるとき出そう」と思ったのと、シマ料理とフランス料理って似てなくもないな?と思って親近感?みたいのを感じたのを思い出します。
結構思い入れのある料理なので是非オーダーして下さいね!
では~
伊津部バル トロワ・ユイット 3・8
奄美市名瀬伊津部町17ー24ー1F
(あさひ公園ブランコ前)
0997ー69ー4908
営業時間 19:00~24:00
定休日(日)